そもそも「DX」とは?
IT技術を利用して、社会や企業のサービス、仕組みをより良い方向へと変化、改革していくことです!IT化の先にDX化があると考えると、イメージしやすいかもしれません。
2021年9月にはデジタル庁が発足されました。これから企業のDX化も進んでいくでしょう。
具体的に何をすればいいの?
例えば、
・日々の業務の進捗管理を、デジタルツールで管理し、社内の生産性アップ
・働き方の多様化により、オンライン会議システムを活用
・クラウドサーバー、クラウドボックスの活用によるペーパーレス化
このように、意外と身近なところからDX化することができます。
あなたの会社もDX化することにより、業務の効率性や生産性の向上、
固定費を削減できるかもしれません。
でもどうやって進めればいいの?
こんなお悩みはありませんか?
・そもそも「DX化」がよく分からない
・興味はあるけれど、方法が分からない
・何から手をつけていいか分からない
・DX推進により、新しいビジネスを生み出したい
・DX化を通じて、さらに会社を成長させたい など
そのお悩みや課題、私たちにお任せください!
私たち、I doコンサルティングは、お客様のそのような想いと真摯に向き合い、
「DX化」「デジタルツール」という視点から、夢を叶えるお手伝いを行います。
お客様のより細かいニーズをヒアリングし、
お客様に合った会計、経理に関する業務改善・コンサルティングを行います。
弊社の強みは、会計や経理に関する業務に強いところです。
日頃、大変な経理業務。私たちなら、何かお役に立てるかもしれません。
各種会計ソフト、バックオフィス、
その他エクセルのマクロなど
様々なデジタルツールに特化しています!
株式会社Idoコンサルティング
大阪府大阪市北区中崎2-1-4
嶌野(しまの)ビル5階
電話:06-6476-8860
FAX:06-6476-8861
メール: info@ido.co.jp
営業時間:9:00-18:00
休日:土日・祝・年末年始
Contact